taka's lab -放射能に負けるな-
低線量被ばく地域で頑張っています。なんといっても世界中でもそんなにないことですから、自分なりに情報を集めて、環境放射線を測定したり、放射線値を減らすために良さそうなことを書いています。
2011年6月16日木曜日
中央台の環境放射線値(H23.6.16)
もう大きな変化はないですね。傾向として、あくまで印象ですが・・
1.アスファルトの道路に囲まれたところは低い。
2.土に挟まれたところは高い。
3.新しい草薮は高く、刈り取ってあると低い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿