2011年7月28日木曜日

原乳(乳)の放射能検査データ

http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%e5%8e%9f%e4%b9%b3&category=乳

>原乳(乳)の放射能検査データは642件あります。このうち暫定規制値を超えた放射性物質が検出されたものは23件です。 
検査された産地は福島県(320),茨城県(69),神奈川県(36),群馬県(34),埼玉県(33),新潟県(33),宮城県(29),岩手県(24),千葉県(21),栃木県(20),青森県(9),山形県(6),東京都(3),静岡県(2),長野県(2),京都府(1)です。
1週間以内に採取された原乳の検査データは14件です。

検出されているデータはあるものの微量ですので問題ないと私は思ってます。
ちなみに完全に一消費者の立場から考えますが、微量に検出された原乳を検出されない原乳で薄めて測定限界以下にすることは悪いことではないと思ってます。むしろ検査しないで出されるよりは安全ではないかと。摂取して大丈夫なものも消費しないということになると放射能被害以上の被害が出てしまいます。ただ、とりたくないという気持ちはぬぐいきれないので強制はすべきではないでしょう。

3 件のコメント:

  1. 貴重な情報ありがとうございます。汚染原乳を北海道に持って行ってるとか、ものすごく過敏な反応があった件ですね。たしかに薄めれば個々のリスクが下がるのだから、現実的でしかたないことのような気がします。リスクを分散させて広くみんなで分かち合うなんて言うときれいすぎますかね?ただぼくはいわゆる「危険厨」のサイトで我が国の食品安全基準は世界標準からほど遠いなんて読んでビビってたのですが。自分では真贋が確かめられないでいました。国は先進国の基準値との比較は公表していますか?

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。世界基準については国の広報は見当たりませんが、それぞれの基準値は発表になってます。私は見比べた記憶がありますが、たとえばそれぞれ高い、低いがあって、厳しいところと比べれば確かに緩いですが、だからと言って日本だけ突出して緩いというわけではなかったと思います。それぞれの品目で違うので厳しい国のデータと比べて甘い!と言っていたような印象も・・ただ記憶があいまいなので調べてみます。<(_ _)>

    返信削除
  3. 回答ありがとうございました。先生方のやりとりを拝見していると割り込むのが申し訳なくなる時があります。厳しい現状はわかった上でぐっとこらえて明るく前へ進もうという先生方の姿勢に比べて、懐疑的に凝り固まっている自分が格好悪いなあとは思うんですけど。心にもないこと言っても意味ないし。うざいでしょうけどお許しください。

    返信削除