http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/10/28/20111029k0000m040044000c.html
着々と進んでいますね。この技術、明らかに世界一ですね。
低線量被ばく地域で頑張っています。なんといっても世界中でもそんなにないことですから、自分なりに情報を集めて、環境放射線を測定したり、放射線値を減らすために良さそうなことを書いています。
2011年10月31日月曜日
2011年10月29日土曜日
福島第1原発:廃炉「工程達成確約できず」--原子力委部会長
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111029ddm002040075000c.html
>廃炉には「汚染源」の核燃料をすべて回収することが前提となる。報告書では、(1)原子炉建屋内の除染(2)格納容器の損傷部分の特定・修復(3)格納容器内を水で満たす「冠水(水棺)」(4)溶融燃料の取り出し--の4段階で進めるとした。
まあ30年までは行かないんでしょうが、現在の技術ではそう簡単には終わらないと。無駄に税金と電気料金を使い続ける必要があり、これから日本で50数基もこれを繰り返すと思ったら身の毛もよだちますね。
>廃炉には「汚染源」の核燃料をすべて回収することが前提となる。報告書では、(1)原子炉建屋内の除染(2)格納容器の損傷部分の特定・修復(3)格納容器内を水で満たす「冠水(水棺)」(4)溶融燃料の取り出し--の4段階で進めるとした。
まあ30年までは行かないんでしょうが、現在の技術ではそう簡単には終わらないと。無駄に税金と電気料金を使い続ける必要があり、これから日本で50数基もこれを繰り返すと思ったら身の毛もよだちますね。
世田谷の歩道で110マイクロ・シーベルト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00001113-yom-soci
福島第一とは関連が薄そうということですが、今迄気にもしなかったし、だれも健康に影響があったとは思えないですね。次々とこういう関連のないホットスポットが明らかになっています。あまり気にしすぎも意味がないと思います。
福島第一とは関連が薄そうということですが、今迄気にもしなかったし、だれも健康に影響があったとは思えないですね。次々とこういう関連のないホットスポットが明らかになっています。あまり気にしすぎも意味がないと思います。
2011年10月28日金曜日
福島県/いわき市放射線情報HP リニューアル!!
http://ri.fukushima-nct.ac.jp/htdocs/
いわき市で頑張っている布施先生のHPがリニューアルしました。つきましては是非ご覧になって、良かったらいわきWEBアワードGPでよかっぺボタンを押してあげてください。(なお、多少面倒ですが登録が必要になります。)いわき市の放射線測定などでずいぶん私財をなげうっていらっしゃいます。もし賞金がもらえたら今度は食材を計れる機材購入に充てたいと話してました。よろしくお願いします<(_ _)>
いわき市で頑張っている布施先生のHPがリニューアルしました。つきましては是非ご覧になって、良かったらいわきWEBアワードGPでよかっぺボタンを押してあげてください。(なお、多少面倒ですが登録が必要になります。)いわき市の放射線測定などでずいぶん私財をなげうっていらっしゃいます。もし賞金がもらえたら今度は食材を計れる機材購入に充てたいと話してました。よろしくお願いします<(_ _)>
もんじゅ予算200億円の内訳:河野太郎公式サイトより
http://www.taro.org/2011/10/post-1110.php
止めても200億かかる設備。作った責任はどこに?日本かたくさん税金を集められる国でなくなった今、それなりの支出にしなければなりません。そのつもりであらゆる予算を組んでもらわないと・・・それにしても、必要なお金だとはわかってるんですけど、いいなあ親方日の丸は・・・
止めても200億かかる設備。作った責任はどこに?日本かたくさん税金を集められる国でなくなった今、それなりの支出にしなければなりません。そのつもりであらゆる予算を組んでもらわないと・・・それにしても、必要なお金だとはわかってるんですけど、いいなあ親方日の丸は・・・
食品による被ばく量限度引き下げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111028/k10013567281000.html
5分の1ということは100Bq以下ということかな?でも現状ではあまり影響ないかもしれません。福島県近場の根魚、川魚、天然ものきのこ類、イノシシ、クマなど木の実を食べる動物などダメなものは限られてきています。
5分の1ということは100Bq以下ということかな?でも現状ではあまり影響ないかもしれません。福島県近場の根魚、川魚、天然ものきのこ類、イノシシ、クマなど木の実を食べる動物などダメなものは限られてきています。
登録:
投稿 (Atom)